DIGITAL BOOK

スポーツ・デジタルブックレットシリーズは、スポーツに関するあらゆるトピックスを網羅して「知りたい」「学びたい」「ためになる」情報が「いつでも」すぐに手に入る電子書籍専門のブックレットシリーズです。スマホ・タブレット・電子書籍リーダーなどでご購読ください。


ジュニア・ユース世代のトレーニング指導法入門

子どもの個性を伸ばし、ケガを予防する指導法

著者 溝畑 潤
電子書籍/リフロー型
発売日 2024/07/30
価格 990円(本体900円+税)
ISBN9784860156305

本書は、ジュニア・ユース世代の子どもが、正しい運動・スポーツ指導のもとで、身体的発育発達を育むことができるように、科学的な知見から指導方法についてアプローチしています。著者は元ラグビー選手で、ニュージーランドやイギリスの公認レフリー資格を取得し現地でラグビーの指導経験も豊富です。そこで学んだ知識や経験を本書でも取り入れ、子どもの発達に応じ、子どもの個性をスポーツを通して伸ばすための考え方やノウハウをコンパクトにまとめました。

◆著者紹介◆
溝畑 潤(ミゾハタ ジュン)
関西学院大学人間福祉学部人間科学科教授
【専門分野】
発育発達学、コーチング学、環境人間学
【経歴】
日本体育大学卒、大阪教育大学大学院教育研究科修了、英国ウェールズ大学大学院科博士課程中退、兵庫県立大学大学院環境人間学研究科博士課程修了(博士)
【社会活動等】
大阪体育学会副会長、日本教育医学会評議員、日本ラグビー学会理事
元日本ラグビー協会医科学委員会委員、日本ラグビー協会サイティングコミッショナー
ニュージーランド・ラグビー協会公認ジュニア・コーチング、コーチングレベル1取得、ニュージーランド・ラグビー協会公認レフェリー・レベル1および2取得、ウェールズ・ラグビーフットボール協会公認レフェリー・レベル3取得


スポーツビジネス入門

スポーツビジネスの現在と未来

谷塚 哲 著
電子書籍/リフロー型
発売日 2024/07/30
価格 990円(本体900円+税)
ISBN 9784860156299

世界を見渡せば、オリンピックやワールドカップ、サッカーや野球などのプロスポーツは、今や大きなビジネスに成長し、拡大しています。では、スポーツを介したビジネスにはどのような活動があるのでしょうか? 本書は、スポーツビジネスの基本的な領域と構造、活動と今後のスポーツビジネスを展望します。

◆著者紹介◆
谷塚 哲(やつか てつ)
【所属】
Regista Sports Management(スポーツマネジメント組織) 代表・行政書士
東洋大学 健康スポーツ科学部 健康スポーツ科学科 講師
【専門分野】
スポーツビジネス、スポーツビジネス法、スポーツマネジメント
【経歴】
1972年埼玉県生まれ。武南高校・順天堂大学とサッカーを続け、社会人は地域リーグでJFL参入をめざす。30歳で現役を引退し、行政書士試験合格。2005年(平成17)年に谷塚行政書士事務所を開業。主な業務は、スポーツ団体の立ち上げ、経営、リスクマネジメント等。
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 修了(スポーツ科学修士)


スポーツの仕事大全

45人のスポーツプロフェッショナルたち

著者 水島 淳・池井 大貴
電子書籍/固定型
発売日 2024/11/11
価格 2,100円(本体900円+税)
ISBN9784860156343

スポーツの世界で働くことを夢見たことはありませんか?
本書は、スポーツの世界で働きたいと考えている高校生から大学生のために、スポーツに関わる仕事を一つひとつ取り上げわかりやすく解説。従来の類書とは一線を画し、スポーツの現場で働く人々の多様な職場と職種をカバーし、スポーツ業界のリアルを紹介します。
プロスポーツ選手やコーチだけでなく、スポーツマネジメント、スポーツメーカー、広告代理店、メディア、医療、フィットネス、研究者、保健体育科教員、クリエーターなど、スポーツに関わるあらゆる仕事が網羅されています。
本書は、スポーツ業界でのキャリアを考えている若者たちにとって、未来の可能性を広げる一冊となるでしょう。

◆著者紹介◆
水島 淳(みずしま じゅん)
1991年生まれ、京都府出身。東洋大学健康スポーツ科学部講師(コーチング学博士)。
筑波大学大学院在籍中、青年海外協力隊としてパラグアイで陸上競技指導に従事。
アシックス、東京2020組織委員会、シンガポールのNational Youth Sports Instituteでの勤務を経て現職。

池井 大貴(いけい まさたか)
1993年生まれ、広島県出身。Ascenders株式会社CMO。
立命館大学在学中にAscenders株式会社の立ち上げに従事。
スポーツ団体やスポーツ関連企業のマーケティング支援を行う。