書籍検索
教養
書名 | 自分らしく生きるための言葉を紡ぐ文章表現ノート |
---|---|
サブタイトル | 実存としての気づきから自己実現へ |
シリーズ名 | |
編著者 | 落合 容子 |
判型 | B5判/128頁 |
発行日 | 2021/06/20 |
定価 | 1,980円(本体1,800円+税) |
ISBN | 9784860155544 |
概要 | 言葉を紡ぐことによって、自分の生き方を見つめ直す―そんな思いで本書を読み進めていただけるよう願いを込めて編みました。 著者のこころに響いた詩や新聞に掲載された読者投稿などの文章を読み、著者からの【問】に答えることで、他者の思いにこころを寄せ、自分自身の存在(実存) を見つめ言葉を紡ぐことによって「自分の生き方」(自己実現)を叶えるためのノートが完成します。そのために本書は余白を多く取り、自由に書き込めるノートのような罫が入っています。 「自分らしく生きる」とは、案外容易いことではありません。また、「本当の自分」とは、わかっているようでわからないものです。本書は、「実存」と「自己実現」のあいだに「人権」や「福祉」という「自己と他者」をつなぐキーワードを含めました。 本書は、あなた個人で取り組むのもよいでしょう。また、高校や大学の授業やゼミ、職場研修などで取り組むことによって他者の価値観を知り、自分とは違う価値観を共有することができるのではないかと考えています。 |
備考 |
目次
- はじめに
- 序 章 真実を求めて
- 第一章 自己の発見
- 第二章 自己実現
- 第三章 自己実現を促すもの
- 第四章 自己実現社会
- 第五章 自己と他者
- 第六章 個人・家族・社会
- 第七章 実存へのまなざし
- 第八章 実存・出会い・連帯
- 第九章 喪失体験がもたらすもの
- 第十章 人間の一生・人間の歴史
- 第十一章 命のつながり
- おわりに
- あとがき