『公衆栄養学実習ワークブック[第3版]』
ワークシート
『公衆栄養学実習ワークブック[第3版]』は、ワークシートやサンプルデータ等を使用して演習・実習を進める構成となっております。以下のファイル名をクリックしていただきますと、本書のプログラムで演習・実習を行う際に必要となるワークシート、サンプルデータ等をダウンロードすることができます。ファイルはWindows版Microsoft Office Excelで作成しております(拡張子:xlsx)。またファイルは、使いやすいように加工・編集することもできます。
本書をご利用いただきまして公衆栄養学実習をより効果的に進めていただくために是非ともご活用ください。
第1部 公衆栄養マネジメントの実際
UNIT 番号 | タイトル | ファイル名 | ワークシート名 |
---|---|---|---|
UNIT1-1 | PPモデルシート:健康日本21(第三次)の栄養・食生活分野の目標項目 PPモデルシート:記入例 |
UNIT1-1.xlsx (38.0KB) |
ワークシート1-1-1 記入例 |
UNIT1-2 | 死亡の状況と原因の疫学アセスメント(都道府県別) 死亡の状況と原因の疫学アセスメント(保健所管轄地域別) 人口の構造と変化、平均寿命と健康寿命等の疫学アセスメント 健康課題の背景にある食習慣や食環境を特定するフロー図 国民健康・栄養調査による栄養素・食品群別摂取量に関する疫学アセスメント 食行動(朝食摂取状況)のアセスメント |
UNIT1-2.xlsx (48.1KB) |
ワークシート1-2-1 ワークシート1-2-2 ワークシート1-2-3 ワークシート1-2-4 ワークシート1-2-5 ワークシート1-2-6 |
UNIT1-3 | 優先課題を解決するための目標設定 6W3Hシート 事業計画書 |
UNIT1-3.xlsx (18.7KB) |
ワークシート1-3-1 ワークシート1-3-2 ワークシート1-3-3 |
UNIT1-4 | 事業企画・立案における評価基準チェックリスト 影響評価および結果評価(成果評価)指標の計画表 |
UNIT1-4.xlsx (21.6KB) |
ワークシート1-4-1 ワークシート1-4-2 |
UNIT1-5 | 関係者・機関のリストと役割 | UNIT1-5.xlsx (17.3KB) |
ワークシート1-5-1 |
第2部 食事調査の実際
UNIT 番号 | タイトル | ファイル名 | ワークシート名 |
---|---|---|---|
UNIT2-1 | 食事調査法の種類と概要 エネルギー摂取量の個人内変動・個人間変動 エネルギー摂取量の基本統計量の計算法 習慣的な摂取量を求めるために必要な調査日数 個人内変動と習慣的な摂取量に関するまとめ |
UNIT2-1.xlsx (51.6KB) |
ワークシート2-1-1 ワークシート2-1-2 ワークシート2-1-3 ワークシート2-1-4 ワークシート2-1-5 |
UNIT2-2 | 食事記録調査記入例 食事記録をコード化する際の日本食品標準成分表の留意点(40項目) 食事記録調査票 |
UNIT2-2.xlsx (822KB) |
ワークシート2-2-1 ワークシート2-2-2 ワークシート2-2-3 |
UNIT2-3 | ロールプレイング用食物摂取状況調査票(調査対象者用) ロールプレイング用食物摂取状況調査票(聞き取り後) ロールプレイング用食物摂取状況調査票(調査員用) |
UNIT2-3.xlsx (27.6KB) |
ワークシート2-3-1(調査対象者用) ワークシート2-3-2(聞き取り後) ワークシート2-3-3(調査対象者用) |
UNIT2-4 | 調査票(24時間思い出し法) | UNIT2-4.xlsx (15.3KB) |
ワークシート2-4-1 |
UNIT2-5 | FFQ妥当性・再現性サンプルデータ: 初回食物摂取頻度法調査結果(FFQ1) 3日間秤量記録法調査結果(DR) 2回目食物摂取頻度法調査結果(FFQ2) FFQ妥当性の検討結果記録フォーム FFQ再現性の検討結果記録フォーム |
UNIT2-5.xlsx (53.7KB) |
初回 FFQ 結果_FFQ1 秤量記録法結果_DR 2回目FFQ結果_FFQ2 ワークシート2-5-1 ワークシート2-5-2 |
UNIT2-6 | アンケート調査法の特徴 アンケート調査の目的と質問項目の設定 予備調査による評価表 |
UNIT2-6.xlsx (16.4KB) |
ワークシート2-6-1 ワークシート2-6-2 ワークシート2-6-3 |
UNIT2-7 | 食事調査サンプルデータ 食事調査サンプルデータ 作業用シート: 男性基本統計 女性基本統計 度数分布表とヒストグラムの作成 男性・女性間の各栄養素の等分散(F検定)と平均値の差の検定(t検定) 30歳、40歳、50歳代のエネルギー摂取量の平均値の差の検定(分散分析) エネルギーと各栄養素との相関係数 作業用シート: 栄養素密度法(男性) 残差法(女性) |
UNIT2-7.xlsx (205KB) |
男性 女性 男性基本統計 女性基本統計 ワークシート2-7-1 ワークシート2-7-2 ワークシート2-7-3 ワークシート2-7-4 栄養素密度法(男性) 残差法(女性) |
UNIT2-8 | 食事調査サンプルデータ 栄養素等摂取状況評価(集団) 栄養素等摂取状況評価(個人) |
UNIT2-8.xlsx (57.2KB) |
20歳女性 ワークシート2-8-1 ワークシート2-8-2 |
お問い合わせ
- 株式会社みらい
- 電 話: 058‐247‐1227
- ファックス: 058‐247‐1218
- メ ー ル: info@mirai‐inc.jp
- ※迷惑メール対策として、アドレスは全角で表記しております。お手数ですが、送信の際は半角に変更してください。