『栄養教育・指導実習ワークブック[第4版]』
ワークシート
『栄養教育・指導実習ワークブック[第4版]』は、ワークシート等を使用して演習・実習を進める構成となっております。
以下のファイル名をクリックしていただきますと、本書のプログラムで演習・実習を行う際に必要となるワークシート等をダウンロードすることができます。またファイルは、一部のPower Point形式のものを除き、Windows版Microsoft Office Excel 2013で作成しております(拡張子:xlsx)。またファイルは、使いやすいように加工・編集することもできます。
本書をご利用いただきまして栄養教育・指導実習をより効果的に進めていただくために是非ともご活用ください。
Power Point形式のファイルをご覧いただくためには、Microsoft Power Point もしくは、Microsoft Power Point Viewerが必要です。
Microsoft Power Point Viewerについては、日本マイクロソフト株式会社のホームページより無償で提供されています。下記のリンク先よりダウンロードが可能です。
第1部 栄養教育・指導のための基礎実習
UNIT 番号 | タイトル | ファイル名 | ワークシート名 |
---|---|---|---|
UNIT1-1 | 問診項目の検討表 栄養素摂取状況に関連する身体所見と評価 問診の評価票 栄養教育・指導に必要な臨床検査項目 身体計測の記録表 |
UNIT1-1.xlsx (36.2KB) |
ワークシート1-1-1 ワークシート1-1-2 ワークシート1-1-3 ワークシート1-1-4 ワークシート1-1-5 |
UNIT1-2 | 生活時間調査表 総エネルギー消費量等の算出表 エネルギーおよび栄養素の食事摂取基準の算出表 食事記録 栄養素等摂取量 食事摂取基準を指標とした栄養素等摂取量の評価 出現食品 出現野菜 食事バランスガイド 料理レベルでの評価 |
UNIT1-2.xlsx (145KB) |
ワークシート1-2-1 ワークシート1-2-2 ワークシート1-2-3 ワークシート1-2-4 ワークシート1-2-5 ワークシート1-2-6 ワークシート1-2-7 ワークシート1-2-8 ワークシート1-2-9 ワークシート1-2-10 |
UNIT1-3 | 栄養関連ウェブサイト グラフの種類と用途例 折れ線グラフ作成ワークシート 円グラフ作成ワークシート アンケート調査票の設計チェックリスト ピボットテーブルによるクロス集計 ピボットテーブルによる平均値の算出 基本統計量算出ワークシート ヒストグラム作成ワークシート 相関係数の算出と散布図の作成ワークシート t検定ワークシート |
UNIT1-3.xlsx (97.9KB) |
ワークシート1-3-1 ワークシート1-3-2 ワークシート1-3-3 ワークシート1-3-4 ワークシート1-3-5 ワークシート1-3-6 ワークシート1-3-7 ワークシート1-3-8 ワークシート1-3-9 ワークシート1-3-10 ワークシート1-3-11 |
UNIT1-4 | 既存資料の活用と評価指標 プリシード・プロシードモデル 結果目標(QOLに関する目標:長期目標)の設定 健康に関する目標(中期目標)の設定 行動目標、環境目標(短期目標)の設定 学習目標(短期目標)の設定 栄養教育・指導の評価デザイン案 レシートでダイエット レシートでフレイル予防(1週間分) |
UNIT1-4.xlsx (75.6KB) |
ワークシート1-4-1 ワークシート1-4-2 ワークシート1-4-3 ワークシート1-4-4 ワークシート1-4-5 ワークシート1-4-6 ワークシート1-4-7 ワークシート1-4-8 ワークシート1-4-9 |
説明用スライド(「レシートでダイエット」の目的および手順) | UNIT1-4_Needs_and_ Wants.pptx (116KB) |
─ | |
UNIT1-5 | 栄養教育カリキュラムの作成 栄養教育の内容、時間の必要量、スケジュールの検討 マンパワー(人的資源)の必要量の検討 物的資源(設備・備品など)の必要量の検討 指導案 発表者に対するチェックリスト |
UNIT1-5.xlsx (46.6KB) |
ワークシート1-5-1 ワークシート1-5-2 ワークシート1-5-3 ワークシート1-5-4 ワークシート1-5-5 ワークシート1-5-6 |
UNIT1-6 | 観察の基本姿勢 カウンセリング記録表1:傾聴 検討表:沈黙の態度とその影響 カウンセリング記録表2:共感的な繰り返し 検討表:繰り返しの仕方とその影響 カウンセリング記録表3:インタビュー法 カウンセリング記録表4:目標行動の設定 カウンセリング記録表5:ストレス対処法 |
UNIT1-6.xlsx (26.0KB) |
ワークシート1-6-1 ワークシート1-6-2 ワークシート1-6-3 ワークシート1-6-4 ワークシート1-6-5 ワークシート1-6-6 ワークシート1-6-7 ワークシート1-6-8 |
UNIT1-7 | 個人および個人間レベルの代表的な行動科学の理論モデル 主な行動変容技法の種類と内容 食生活の自己管理に対する自己効力感尺度 対象者のアセスメントのまとめ 初回面接の組み立て 管理栄養士役の自己評価 対象者役からの面接の評価 対象者の行動変容のステージに合った効果的な働きかけ 自己効力感を高めるための方略 カウンセリングシナリオ作成用紙 |
UNIT1-7.xlsx (65.5KB) |
ワークシート1-7-1 ワークシート1-7-2 ワークシート1-7-3 ワークシート1-7-4 ワークシート1-7-5 ワークシート1-7-6 ワークシート1-7-7 ワークシート1-7-8 ワークシート1-7-9 ワークシート1-7-10 |
UNIT1-8 | 3分間スピーチ計画表 3分間スピーチ評価表 6-6式討議法、バズセッションの評価表(自己評価) 教材・媒体作成のための指導案 教材・媒体に対する評価 |
UNIT1-8.xlsx (33.8KB) |
ワークシート1-8-1 ワークシート1-8-2 ワークシート1-8-3 ワークシート1-8-4 ワークシート1-8-5 |
第2部 ライフステージ・ライフスタイル別の栄養教育・指導実習
UNIT 番号 | タイトル | ファイル名 | ワークシート名 |
---|---|---|---|
UNIT2-1 | 対象者の実態把握一覧表 栄養指導の評価 妊産婦のための食事バランスガイドによる評価(妊娠期) 食生活状況調査票(妊婦・授乳婦用) 妊産婦のための食事バランスガイドによる評価(授乳期) |
UNIT2-1.xlsx (236KB) |
ワークシート2-1-1 ワークシート2-1-2 ワークシート2-1-3 ワークシート2-1-4 ワークシート2-1-5 |
UNIT2-4 | 学習対象者の栄養素必要量の把握 1日の食事の適量の把握 配付資料(摂りたい食品、摂りすぎ注意の食品リスト)の作成 自分に合った食事量を考えよう! |
UNIT2-4.xlsx (797KB) |
ワークシート2-4-1 ワークシート2-4-2 ワークシート2-4-3 演習用シート |
UNIT2-7 | 家計調査年報における食料費 単身世帯における食料費の年次推移 |
UNIT2-7.xlsx (20.9KB) |
ワークシート2-7-1 ワークシート2-7-2 |
UNIT2-8 | スポーツ栄養マネジメントとサポート計画 | UNIT2-8.xlsx (10.8KB) |
ワークシート2-8-1 |
第3部 特定健診・保健指導実習
UNIT 番号 | タイトル | ファイル名 | ワークシート名 |
---|---|---|---|
UNIT3-1 | A町の特定健康診査結果 内臓脂肪減少のための目標設定 |
UNIT3-1.xlsx (22.3KB) |
ワークシート3-1-1 ワークシート3-1-2 |
UNIT3-2 | 保健指導モデル事例(1):質問票回答例 【参考】標準的な質問票(ワークシート3-2-1原本) 保健指導におけるアセスメント ロールプレイング評価表(自己評価) ロールプレイング評価表(総括) 保健指導モデル事例(2):質問票回答例 | UNIT3-2.xlsx (46.8KB) |
ワークシート3-2-1 ― ワークシート3-2-2 ワークシート3-2-3 ワークシート3-2-4 ワークシート3-2-5 |
第4部 食環境づくりにおける栄養教育・指導実習
UNIT 番号 | タイトル | ファイル名 | ワークシート名 |
---|---|---|---|
UNIT4-1 | フードマイレージとは 国内産と国外産のフードマイレージの試算 フードマイレージ試算のための輸送距離 家庭系食品ロス量の年次推移/事業系食品ロス量の年次推移 食品ロス 各国のフードマイレージの品目別比較 |
UNIT4-1.xlsx (64.9KB) |
ワークシート4-1-1 ワークシート4-1-2 表4-1-1 図4-1-4、4-1-5 ワークシート4-1-3 図4-1-6 |
UNIT4-2 | フードファディズム SWOT分析表 SWOT分析戦略シート SWOT分析のまとめ |
UNIT4-2.xlsx (28.9KB) |
ワークシート4-2-1 ワークシート4-2-2 ワークシート4-2-3 ワークシート4-2-4 |
UNIT4-3 | 食育弁当の製作 食育弁当コンクール審査カード(作成例) |
UNIT4-3.xlsx (23.8KB) |
ワークシート4-3-1 ワークシート4-3-2 |
お問い合わせ
- 株式会社みらい
- 電 話: 058‐247‐1227
- ファックス: 058‐247‐1218
- メ ー ル: info@mirai‐inc.jp
- ※迷惑メール対策として、アドレスは全角で表記しております。お手数ですが、送信の際は半角に変更してください。